目的から探す
タグで検索
#audible#Kindle#オススメ漫画#コラム#セール・お得情報#レビュー#少年ジャンプ+#楽天kobo#読み切り漫画
ポイントまとめ
チケット
コイン
チケットの付与 | 無料ユーザーは1日1枚のところ、プランによって最低2枚・最大6枚まで付与される |
---|---|
チケットの解放 | 通常、チケットで読める範囲が決まっているが、全話チケットで読めるようになる |
チケットの所持上限アップ | チケットを最大60枚まで所持できるようになる |
時間制限なし | 1度読んだ話は48時間経過すると再びアイテムが必要になるが、その時間制限がなくなる |
AI機能が使い放題 | 学びたい単語があった場合、AIを利用して例文などを表示させることができる機能が使い放題 |
コイン購入時に+10% | コインを購入する際にボーナスとして+10%増量 |
広告表示をオフ | アプリ内で表示される広告を消せる |
Langakuとは、英語で読める漫画アプリ。つまり、漫画を読みながら英語を学習することができるアプリになります。利用自体は無料。
漫画のセリフを日本語から英語に切り替えることができます。また、英語の意味を調べる辞書機能やセリフの英文を読み上げる機能なども搭載。
自分が読みたい漫画を選択したら、基本操作は電子書籍の漫画と同じように左右にスワイプしていくことでページをめくることができます。
漫画を読んでいて分からない単語や覚えておきたい単語は、単語の横にある「+」のアイコンをタップすることで、自動的に単語帳に登録されていきます。
チケット
コイン
漫画を1話読むためには、チケットが1枚必要になります。このチケットは、毎日0時になると1枚回復する仕様。
基本的にチケットでは、各作品第5話前後まで読むことができるようになっています。それ以降は「コインを取得する」か「Langaku+」に加入する必要があります。
有料会員のLangaku+に加入すると、特典としてチケットで最後まで読めるようになるんだよ!
Langaku+には、無料で入手することができる「ボーナスコイン」と、課金をすることで入手することができる「有償のコイン」があります。
ボーナスコイン | 漫画を1話読むとデイリーボーナスとして10枚獲得できる |
---|---|
コイン | 160円から課金可能。1円で1コインで計算 |
コインは、1話40コインを消費することで漫画を読むことができます。チケットが足りないときや、チケットでは読み進めることができない話をコインを使って読むということが可能に。
無料会員なら1日1話読んで勉強すれば4日で1話分のコインを貯められるってことになるね
Langakuには、無料会員とは別にサブスク型の「有料会員」があります。この有料会員に該当するのが「Langaku+」になります。Langaku+になると得られる特典がこちら。
チケットの付与 | 無料ユーザーは1日1枚のところ、プランによって最低2枚・最大6枚まで付与される |
---|---|
チケットの解放 | 通常、チケットで読める範囲が決まっているが、全話チケットで読めるようになる |
チケットの所持上限アップ | チケットを最大60枚まで所持できるようになる |
時間制限なし | 1度読んだ話は48時間経過すると再びアイテムが必要になるが、その時間制限がなくなる |
AI機能が使い放題 | 学びたい単語があった場合、AIを利用して例文などを表示させることができる機能が使い放題 |
コイン購入時に+10% | コインを購入する際にボーナスとして+10%増量 |
広告表示をオフ | アプリ内で表示される広告を消せる |
基本的にLangaku+の魅力は「チケットで全話読めるようになること」と「AI機能が使い放題になる」ってところだね
毎日2枚 | 毎日4話 | 毎日6話 | |
---|---|---|---|
月額プラン | 980円 | 1,250円 | 2,980円 |
年間プラン | – | 15,000円 (1ヶ月あたり:1,250円) | 23,400円 (1ヶ月あたり:1,950円) |
Langaku+を利用するには、3つのプランから選ぶ必要があります。3つのプランの違いは、毎日付与されるチケットの枚数が異なります。
Langaku+になれば、チケットを60枚まで所持できるため、まとめて一気に英語の漫画を読んで勉強したい方は「毎日4話」か「毎日6話」のプランを選ぶことになるかと思います。
毎日コツコツと英語の漫画を読み進めたいという方であれば「毎日2話」もしくは「毎日4話」を選ぶことになるでしょう。自分のペースに合ったプランを選択することをおすすめします。
コメント