Amazon Music Primeは改悪なのか?新仕様の変更点とUnlimitedとの違いとは

Amazon Music Primeは改悪なのか?新仕様の変更点とUnlimitedとの違いとは

Amazonの音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Prime」でアップデートが行われました。このアップデートによって、2022年11月から仕様が変更されます。


Amazon Music Primeとは

Amazon Music Prime
  • Amazonが提供する音楽配信サービス
  • Amazonの有料会員(プライム会員)の特典
  • プライム会員なら追加料金なしで利用できる

新仕様で何が変わった?

スクロールできます
変更前変更後
楽曲数約200万曲約1億曲
再生方法個別に曲を指定可シャッフル
オフライン再生可能一部のみ
曲のスキップ可能1時間に6回まで

提供される楽曲数が200万曲から1億曲に増えた一方、基本的にアルバム内の曲はシャッフル再生のみ。また、オフライン再生も一部のアルバムのみと制限が増えました。

2023年10月アップデート

オンデマンド再生が可能なプレイリストを追加。ユーザーは最大100曲までプレイリストに追加することができ、自由に曲を選んで再生・オフライン再生・曲のスキップ無制限が可能になりました。


目次

Amazon Music Primeの仕様変更について解説

Amazon Music Primeの仕様変更について解説
スクロールできます
変更前変更後
楽曲数約200万曲約1億曲
再生方法個別に曲を指定可シャッフル
オフライン再生可能一部のみ
曲のスキップ可能1時間に6回まで

仕様変更前のサービス内容

変更前の仕様

  • 約200万曲が聴き放題の対象
  • 自由に聴きたい曲を選択することができる
  • 事前にダウンロードしておくことでオフライン再生が可能
  • アルバムなどの曲をスキップすることができる

仕様変更前のAmazon Music Primeは、一般的な音楽ストリーミングサービスと同様の使い方で音楽を楽しむことができました。

聴き放題対象の曲200万曲というのは少ないですが、Amazonプライム会員の特典の1つと考えれば十分だったと思います。

仕様変更後のサービス内容

変更前の仕様

  • 約1億曲が聴き放題の対象に
  • アルバムの中から好きな曲を選んで再生は基本的に不可
  • 一部のアルバムのみダウンロードしてのオフライン再生が可能
  • 曲のスキップは、1時間に6回まで

仕様変更後のAmazon Music Primeは、聴き放題対象の曲が1億曲に広がりました。

しかし、新たに「制限」がいくつか作られています。

基本的にアルバムの中から好きな曲を選んで再生するという使い方はできません。

また、事前にアルバムをダウンロードしておいてオフラインで再生するというやり方も、一部のアルバムのみに。曲のスキップも1時間に6回まで。

Amazon Music Primeは改悪なのか?

Amazon Music Primeは改悪なのか?

1億曲が聴き放題でより音楽を楽しみやすくなった

聴き放題対象の曲が約200万曲から1億曲に増えたことによって、最新の曲やアルバムなどに触れる機会が増えました。

また、平成や昭和の曲も聴くことができるため、これがプライム会員なら追加料金なしで聴けるというのは嬉しいポイント。

制限が増えたことで実質聴ける曲の幅は狭まった

約1億曲が聴き放題といっても、外出先や移動中に音楽を楽しむという人も多いはず。

しかし、今回の新仕様で基本的にアルバムをダウンロードすることはできません。つまり、Wi-Fi環境がない場所で音楽を聴くと通信量が発生することになります。

また、あのアルバムに入っているあの曲が聴きたいと思っても選択できない。

アルバムによっては1曲目から順番に聴くことで成立するようなものもあるため、シャッフル再生しかできないというのは致命的。

そういった制限によって実質聴ける曲の幅は狭まったように感じます。

結論:仕様変更によって使いにくくなった

プライム会員の特典の1つであり、追加料金なしで音楽を楽しめるというのであれば、個人的には聴ける曲の数は少ないが制限もない方が使いやすかった。

今回の仕様変更は聴ける曲の数は増えても、制限によって結果的にユーザーが聴ける曲は減ってしまったのではないでしょうか。

Amazon Music PrimeとAmazon Music Unlimitedの違い

Amazon Music PrimeとAmazon Music Unlimitedの違い
スクロールできます
amazon music prime
Amazon Music Prime
amazon music unlimited
Amazon Music Unlimited
料金プライム会員なら無料月額1,080円
※プライム会員なら880円
楽曲数約1億曲約1億曲
再生方法基本的にシャッフル好きな曲を選択して再生可能
オフライン再生一部のみ可能
曲のスキップ1時間に6回まで可能

Amazon Music Unlimitedは、プライム会員の特典である「Amazon Music Prime」とは別に、月額1,080円で提供されている音楽ストリーミングサービスになります。

Amazon Music Primeと同じく約1億曲が聴き放題ですが、再生方法やオフライン再生などに制限がないのが特徴です。

Amazon Music Primeの仕様変更まとめ

  • Amazon Music Primeは、2022年11月1日から仕様が変更される
  • 聴き放題対象の曲は、200万曲から1億曲へ
  • しかし、アルバムはシャッフル再生のみやオフライン再生が一部しか利用できないなど制限が増えた

コメント

コメントする

目次